吉雪便り

TOP > 吉雪便り > 重陽の節句


« 小千谷そば紀行vol.5 「蕾」 | メイン | 秋鮭のホイル焼 »

2010年09月09日

重陽の節句

今日、9月9日は五節句のひとつ「重陽(ちょうよう)の節句」です。

災厄を祓い健康を祈る、季節の節目である年中行事の「節句」は江戸時代に定められた
公的な式日。
特に今日は、陽の数字である奇数の最大の「九」が重なるため、「重陽の節句」と呼ばれ、
おめでたい日として考えられていました。

旧暦では菊の咲く季節であるため、「菊の節句」ともいわれています。

他の節句に比べてあまり馴染みはありませんが、以前は、邪気を払い長寿を願って菊の花を
飾ったり、菊の花びらを浮かべたお酒を酌み交わして祝っていたのだそうです。

aki_0166.gif


台風の影響で、新潟県内も昨日は雨降りでした。
少し残暑が和らいだような気がします。
植物たちにとっても恵みの雨だったのではないでしょうか。

昨日は二十四節気のひとつ、大気が冷えてきて露が出来はじめる頃を意味する「白露」でした。
一歩ずつ、確実に秋が近づいてきています。

投稿者: 吉雪 日時: 07:01 |

ページのトップへ