« 2010年11月 | メイン | 2011年01月
2010年12月28日
いつも吉雪をお引き立ていただき、誠にありがとうございます。
年末年始の営業日についてのお知らせです。
・12月31日(金)12:00~1月2日(日)は休業とさせていただきます。
・新年は、1月3日(月)9:30より営業開始いたします。
※年内最終出荷の受け付けは、12月30日18:00まで。
新年の出荷作業につきましては、1月3日より開始とさせていただきます。
2010年12月22日
商品情報の第13回目は “氷頭なます”です。
“正月の祝い膳に「氷頭なます」はいかがでしょうか”
「氷頭なます」は、コリコリとした食感が特徴で、新潟をはじめ、
北海道や青森、岩手でも郷土料理として食べられています。
「氷頭」とは、鮭の鼻先から目の部分までの軟骨と厚い皮のことを
いい、軟骨が氷のように透明感があることから、「氷頭」と
呼ばれるようになったといわれています。
程良い甘酢加減に仕上げておりますので、酒の肴にもぴったりです。
鮭を好む新潟人には、正月のご馳走として欠かせない一品です。
“コラーゲン豊富な「氷頭」”
「氷頭」は、美肌を保つ「コラーゲン」が豊富に含まれている、
鮭の軟骨部分です。また、「コンドロイチン」や「カルシウム」も
多く含まれているため、関節の動きを滑らかにしたり、骨を丈夫に
する働きもあるとされています。
“氷頭なますを美味しく召し上がりいただくコツ!”
冷凍庫から冷蔵庫に移し、半日から一日を目安にゆっくり解凍して下さい。
解凍後は、甘酢味が付いておりますので、そのままお召し上がりいただけます。
酒の肴としてもおすすめですし、粗めに刻んだ大根とお好みで
いくらと和えてもおいしくお召し上がりいただけます。
2010年12月11日
1年の締めくくりに贈る御歳暮として人気なのは、やはり一本物の鮭!
鮭そのままの姿は、冬の風物詩でもあります。
ただ、核家族が増えている今、
「丸ごと一本もらっても冷凍庫に入らなくて不便だし、一度に食べきれなくて・・・」という声に
お応えし、今年は保存しやすいように切身を3~5切ずつのパックにしました。
(3枚におろし、頭と中骨もついています)
北海道産の厳選した原料を伝統の製法で丁寧に漬け込んだ新巻鮭。
大切な方への贈りものにおすすめしたい逸品です!
こちらの商品の販売は終了いたしました。
たくさんのご利用、ありがとうございました。
2010年12月04日
冬の厳選商品「キングサーモン一本物」は、ご好評につき完売となりました。